一足お先に🌸
双子ちゃんの子供部屋
T様邸マンションリノベーション
春から小学生になる双子ちゃんの子供部屋が完成しました😄
梁の部分にアクセントカラーを取り入れました。
アクセントを入れるだけで、お部屋の雰囲気がガラリと変わりますね~😄
夢をカタチに…
〜Refa Mag〜
双子ちゃんも大喜び😄
T様邸マンションリノベーション
約1ヶ月間のゲストルームでの仮住まい😥
やっと我が家に戻って、双子ちゃんも大喜び😆
今までなかったリビングのエコカラットプラスに興味津々😄
夢をカタチに…
〜Refa Mag〜
美味しいお弁当😆
今日は全社員で1年間の安全を祈願して新年安全祈願祭に行ってきました〜⛩
安全祈願祭の後は、社員会で社長からの新年挨拶。
その後は、社長が用意してくれた、美味しいお弁当に舌鼓〜😆
今年もみんなでがんばろ~!!
今年最初も食べ物で…
〜Refa Shino〜
新年安全祈願祭⛩
梅の花
新年を迎えてもう3日も経ちました!
早いですね😩
皆さま充実した休日をお過ごしでしょうか?
おせち、おもち、運動不足で
お休み中に体重が増える恐怖😱
もう既に体重増加してます💦
あ、そうそう‼️ウチの庭の梅の木に花をつけました😊
『梅(ウメ)の特徴』
梅(ウメ)は中国からかなり古い時代に薬用として渡来しました。古くから花、香り、果実の3拍子揃った春を告げる落葉花木として全国各地で植栽され広く親しまれています。
花も盆栽の代表格です。
『梅干しは三毒を断つ』
三毒とは「食の毒」「血の毒」「水の毒」の3つを意味します。
「食の毒」は、暴飲暴食や不規則な食事など、食生活により体内のバランスが乱れた状態のことで、梅干しのもつ殺菌作用や解毒作用などにより、それらを断ち切ることが可能です。
「血の毒」は、血液の代謝が良くないことが原因でできる毒で、梅に含まれるクエン酸の働きなどによって断ち切ることができます。
「水の毒」は、体内の水分汚れのことで、梅干しの抗菌作用などで改善することができると言われています。
👆
だそうです‼️ 暴飲暴食のこの時期、お身体お気をつけください。
さぁ、頑張って
絞りにかかりま〜す💪
今日も笑顔で☺︎
~Refa Kiyo~
- NEW POSTS
-
- 〔スケルトン見学会〕築40年の裏側を覗いてみませんか? ~神戸市須磨区~
- 【神戸市須磨区】カーペットならではのホテルライクなRenovation ~リノベーション見学会&相談会を開催~
- 【明石市】リノベ見学会&リノベ相談会 ~Locomotive Renovation-ロコモティブリノベーション~
- 新年のご挨拶
- 年末年始休業のお知らせ
- 12/11【クリスマス特別企画 DIY教室】手作り雑貨~ツリー型ディスプレイ~
- 【西神中央】リノベ見学会&リノベ相談会 Free Style Japandi 〜日本の和デザイン+北欧のミニマリズム〜
- 【西神中央】リノベ見学会&リノベ相談会 Spanish Renovation~凛とした大人の余裕がある暮らし~
- ◎LINEお友だち限定イベント◎無料個別リノベ相談会 予約受付中!
- 【高倉台】Modern style Renovation NEWノスタルジック和モダン~現地見学会&相談会を開催
- CATEGORY